2016年7月28日木曜日

「欅と表参道」





 表参道の並木 「 欅 」 の根の部分です。

 根にくい込んでいる、白っぽいモノは、歩道の

敷石の破片です。木が成長する過程で、押し上

げられ、へし折られ、とうとう欅の身体の一部へと

取り込まれてしまい、このようになったのだと思います。

 欅の力強さ、逞しさに吃驚して、改めて木を見上げ、

並木として眺めてみました。 「 そうかこの美しさの源は、この

力強さだったんだ 」  ということに、あらためて気付きました。

 もう一つ二つ 「 欅 」 のお話をさせて下さい。

 僕が生まれ育った所は 「 大槻町 」 といいます。

 この名は、昔々大きな、大きな 「 槻の木 」 があったことに

由来すると聞いています。この 「 槻の木 」 というのが 「 欅 」 の

ことなのです。

 それから、現在の住居の近くを通る 「 井之頭通り 」 にも

見事な欅並木があります。

 このままいくと 「 欅と共に、、、、、 」 なんて感じになりそうな

ので、お話を 「 表参道 」 に戻しましょう。

 最近、いろいろな方々とお話をしていて気付いたのですが、

「 表参道 」 を欅並木の通りの名称としてではなく、地下鉄の表

参道駅周辺を指す名称として使う方が増えてきているように

感じられました。

 一方は 「 通り 」 として、もう一方は 「 駅周辺 」 として会話が始ま

ると、少しずつ、話がずれてゆくのを感じます。

 ですから、最近は 「 表参道 」 という言葉が出たら、どちらを指

しているのかを確かめてから、話すようにしています。

 時代と共に 「 言葉 」 の意味というのは、変わっていくのだなぁと

感じています。

 本来は 「 明治神宮 」 へ参拝するための 「 参道 」 の 「 表 」 で

「 表参道 」 ということは、「 裏 」 も、、、、、、!?

 あるんですね 「 北参道 」 「 西参道 」 というのが。それぞれ、副都

心線と小田急線から行けるようです。 「 西参道 」 付近には 「 代々木

ポニー公園 」 なるものがあって、乗馬体験ができます。

 また、こちらから参拝する方は少ないらしく、とても静かです。

こっそりとお弁当を持って、お昼休みを過ごしたら、いい気分転換

になると思います。

 もう一度 「 表 」 に戻ります。

神宮橋から青山方面の写真です。








 神宮橋( 山手線の上をまたいでいる )から、青山方面を見ると

まーーーーっすぐに東に延びている 「 表参道 」 を見ることができます。

その向こうからお日さまが昇ってくるのですが、「冬至の朝」に、ピッ

タリその向こうに合うそうです。

 その 「 お日さま 」 は夕刻に代々木公園の反対側へと沈みます。

夕日鑑賞のお奨めスポットは、代々木公園入口付近の 「 歩道橋の上 」

が、抜群です。
         
  こちらの見頃(季節)は、10月~11月頃が良いと思います。

 
1978年頃、未だ歌手だった、山口百恵さんの歌った 「 プレイバック

Part 2 」  ( 作曲、宇崎竜童 / 作詞、阿木燿子 ) という曲の中で、「 緑の中

を走り抜けてく真紅なポルシェ 」 と、歌っている。この 「 緑の中 」 というの

は、表参道のこの欅並木に他ならないと思っています。


飛田